ひもそ日記

高1長女(ADHD)と中2次男(てんかん)の日常。たまに高2長男の男子校生活や家族のことなど。

次男のこと(日常)その6

次男は5年生なので、そろそろ進路の話が出てきました。
次男は、長男やムスメより、進路が難しいです。
現在は病弱というカテゴリーで、支援級に在籍はしていますが、
知的な部分ではそんなに検査で引っかかっていない様子の次男。
では、公立中の普通級でやっていけるのかと言われれば、微妙。
そもそも辛気臭いので、内申が取れるタイプとは思えない。
では、私立中学に入れるのが手っ取り早いのかも。。
ってなことで、昨日は私立中学の説明会に行ってきました。
兄の受験の時も説明会に参加させて頂いた学校なので、学校の校風などは
理解していましたが、学校が変革をしたいようで、少し印象が変わりました。
前よりも学校に元気があるように見えました。
次男の場合どこまで頑張れるか微妙だし、また方向が変わるかもしれないけれど、
とりあえず、中学受験を目指してみます。
塾に通える体力はないので、家勉ですね。
長男に支えてもらいつつ、チャレンジしてみます。



長男と長女のこと(中学)その1

長男の通う私立中学校は、ランチやら茶話会が多い。
地元の公立中学校では、役員でもやらない限りランチ会は、ほぼないそう。
ムスメの通う学校は、しょっちゅう親は学校に行くので、
長男に比べればランチ会などは少ないかもしれない。
長男の学校のランチ会は、外で保護者だけの場合と、中学校でやる場合がある。
学校でやる場合は、授業のない先生が顔を出してくださり、各テーブルを回って
学校での様子を教えてくれる。
伝統なのか、お弁当の熨斗やらお菓子にも学校名がしっかり入っている。
初めて食した時には、「おぉ、これが噂のやつですか。」と思いました(笑)
ムスメの学校は至って普通な感じです。
私立と言えども校風が出るな~と思いました。
ムスメの学校は比較的新しいので、校歌もちょっとハイカラな感じ。
お線香の「青雲」みたいな感じで、ついつい親も口ずさんでしまいます。
長男の学校もムスメの学校も校歌はよく歌うみたいです。
愛校心を養う為なのかもしれませんね。
ただ長男の学校では、親と先生だけの親睦会の時にも歌います。
なんであたしが男子校の校歌を歌っているんだろうと、不思議な気持ちに
なりますが、6年経つと歌詞を見なくても歌えるようになるそうなので、
そのうち覚えちゃうかもしれませんね。
わたしも、いつか長男と歌っているのかしら(笑)
それはそれで、楽しみかな。
そんでもって、今日は長男の学校のランチ会なので、
行って参ります。
先生方からどんな話が聞けるか楽しみです♪







長男のこと(日常)その6

わたしも夫も、長男には目をかけ、手をかけ、お金をかけて育ててきた気がする。
小さな頃から付きっ切りで勉強も見ていたし、科学館や博物館なんかも、
しょっちゅう連れて行っていた。
ムスメと次男には期待できない。
せめて長男だけでも食べるのに困らないようにさせなきゃ。
と、思っていた。
とにかく必死だった中学受験。
第一志望校に合格して、これで安心♪っと思ってしまった。
小さなころから頑張ってきたし、学校側も塾要らずと言っている。
あとは友達なんかから、学んだりしながら青春を謳歌するんだろうと。
……。
たしかに、青春は謳歌している。
友達関係も至って良好。実に学校が楽しそう。
ただし、勉強を全くやらない。
補習楽しいから、それでもいいや~ってなっちゃってる。
長男の大学受験は、センターが無くなって2年目の年に当たる。。
やばい、、このままでは本当にマズイ。。
医師志望率が高い学校で、フリーターとかになったらシャレにならない。
長男の学校は、卒業しても親たちは年に1回会うのが伝統らしいので、
そのときに「息子はフリーターですの。」ではお粗末すぎる。。
なんやかんやと世話が一番かかるのは、やり遂げた!と思っていた
長男だったと気が付いた今日この頃です。。