ひもそ日記

高1長女(ADHD)と中2次男(てんかん)の日常。たまに高2長男の男子校生活や家族のことなど。

長女のこと(日常)その1

もしも忍者という職業が現代でもメジャーだったら、ムスメは良い線いってたんじゃないかと思う。。
例えば、『ワナを仕掛ける』とか『変わり身の術』あたりなんかは、才能アリ。。
今の時代に置き換えたら、我が家の場合、それは『放っぽりっぱなし』とか『ラベルを勝手に付け替える』ってコトだったりするんだけど。


ワナを仕掛けるコトに関しては、ムスメはかなりの腕前だけれど、本人は自覚なし。。
思わぬ所に物が置いてあると、こちらは踏んで痛かったり、ぶつけて痛かったりする。
アウチっっ!!ってなる。
だいたい左足の小指をやられるので、「またお前か…」と擦りながら泣けてくる。
「こんなところに置いてあったら、痛いじゃないか!」と、仕掛けた本人に注意をする。
でも大抵の場合、「見つけてくれてありがとう!」と爽やかにお礼を言われてしまったり、「あ~あ。下を見ないで歩くとぶつかるよって何度も言ってるのに。」と、近寄ってきて擦ってくれたりする。
……。
お礼を言われたり、負傷の小指を擦ってもらってしまうと、もう何も言えない。。
私の方こそ、なんだか大きな声出してごめんね。。ってなってしまう。
「母ちゃんが痛かったら私も辛いから…事故とか本当に気を付けて。死なないでね。」
なんて言われると、もらい泣きしてしまう。
いい子や…アンタいい子やってなる。


すっかり気分がよくなって、ムスメと半分づつ、一緒に饅頭なんかを頬張っている時に、ハタと気づく…。
まてよ…そもそも原因おぬしだろ?と。
……。
ムスメ…やっぱり忍者に向いている。。

















長女のこと(中学生活)その1

中学校でも、結構な割合の人が持っているスマホですが、私は子供に持たせていません。
理由は簡単、『確実に揉めるから。』
わからんちんなムスメに持たせても、友達ともめるだろう。。
持たせていなくたって、友達とのゴタゴタは山ほど出てくるので、
わたしは、お腹いっぱい。。
そんなムスメですが、絵を描いたり、お友達とアニメの話で盛り上がったり、男の子を追い掛け回したりして遊んだりするのが好きな、本当に幼いオナゴです。
なので、ムスメが言う『ギャルグループ』のコ達とは、少し距離を置いている様子。
そんなギャルグループのコ達は、よく仲間割れを起こします。
なんのこっちゃない、理由はLINE…。
独創的な感性を持っているお子さんが多いので、スタンプ一つで、『なんだかこのブタ可愛くないじゃない!』と喧嘩に発展…な~んてコトもあるようです。
登録した3件しか電話を掛けれないキッズ携帯愛用中のムスメですが
「こいつはスタンプ押せないからいい奴だねぇ。」とかなんとか言ってます(笑)
今のところスマホは大丈夫そうです♪





次男のこと(支援級)その1

次男の担任の先生は、絵に描いた様な「昭和の厄介めの女教師」って感じの
年配の先生です。
昭和顔の次男と先生のやり取りを見ていると、ノスタルジックな気分になれます。
そんな先生から、ランドセルにはお守りしか付けてはいけません!と、言われたそう。。
お友達はキャラクターのキーホルダーを付けていたりしますが、
次男はちょこんとお守り一つ…。
揺れるキーホルダーに憧れの目を向ける次男がなんだか不憫で、
「小さいキーホルダーくらい、付けても良いか聞いてあげるよ。」と言いました。
すると次男は「先生がね、キーホルダーは凶器になります。他所のお子さんに怪我をさせたら親御さんが泣きますよって言うんだよ」と。
……。
うぉぉっっ。
今どきそんなセリフを言っちゃう先生がいるのかぁ。
友達じゃなくて『他所のお子さん』って言っちゃうあたり、時代を感じる!!
厄介めな先生だけれど、意外と面白い。。
そんな中、少し悩んだ次男の答えが
「僕、オヤゴさんに会ったらさ、申し訳ないって思っちゃうからやめとくよ。」と。。
……。
おいおい、ちょっと待て!
オヤゴさんは、あなたの目の前にいるんですけども。。
……。。
う~ん。。
お守りも良いんだけどさぁ。。
先生…まずは、『オヤゴサン』の正体を教えてやって下さい…。